江戸川区 葛西「四季の道」・新田地域ふれあいフェスティバルが、好天に恵まれた梅雨入り前の日曜日、2023年5月28日に行われ、東洋言語学院の学生たちが参加しました。毎年5月に当学院の近くで行われている江戸川区葛西新田地域のお祭りで、コロナ禍による中止も続き、今回は4年ぶりの開催となりました。ここ数年、コロナ禍で地域の方々との交流は見合わせていたため、住宅地の中にある日本語学校としての強みを十分に生 […]
学校法人滋慶学園が支援する「北海道ハイテクアスリートクラブ)」に所属する6名のメンバーが、2023年5月20日(土)、21日(日)にカンセキスタジアムとちぎ(栃木県宇都宮市)で開催された「第65回東日本実業団陸上選手権大会~兼第71回全日本実業案対抗陸上競技選手権大会予選会」に出場しました。 北海道ハイテクアスリートクラブ(以下、北海道ハイテクAC)は、学校法人滋慶学園が働きながら陸上活動をするト […]
東京ベルエポック製菓調理専門学校の学生たちが、明治ブルガリアヨーグルトなどで有名な、株式会社明治の商品を使用して、簡単に作れるアレンジレシピを考案しました。考案したレシピは、2023年4月26日からスーパーマーケット「ワイズマート中葛西店」で販売促進ツールとして、ポスターやポップが店頭に掲示され、チラシ広告としても使用されました。 アレンジレシピの条件は、明治の商品を1個以上使用し、誰もが簡単に作 […]
JR仙台駅東口から楽天モバイルパーク宮城球場に繋がる大通りに面した、仙台デザイン&テクノロジー専門学校(以下、TECH.C. 仙台)の新校舎(宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目12-10)が完成し、2023年4月13日に関係者出席のもと、竣工式が執り行われました。 竣工式では、竣工の儀、礼拝の儀、祝杯の儀が執り行われ、学校法人滋慶学園を代表して村上誠悟常務理事が挨拶を述べました。 TECH.C.仙台の […]
2023年4月に開学した東京情報デザイン専門職大学の入学式が4月12日(水)、同大学で行われました。第一期生となる新入生は、テクノロジー分野の即戦力、専門職業人材としての期待を背に学びをスタートしました。 中鉢良治学長が式辞「企業は今まで以上に即戦力のデジタル人材を求めている」 中鉢学長は東北大学で工学博士の学位を修得し、ソニーに入社。代表執行役社長、副会長などを歴任し、産業技術総合研究所の理事長 […]
情報とテクノロジーを学び、AI、IT、ゲーム業界などで活躍できる人材の育成を行う東京情報デザイン専門職大学の開学式が、4月1日(土)、同大学キャンパス(東京都江戸川区小松川2-7-1)にて、好天で満開の桜が咲き誇る中、執り行われました。 開学式には情報デザイン学部で学生の教育にあたる教授や准教授、講師の先生方と事務職員らが参加しました。開学セレモニーとして、正門前に設置された大学名を記した御影石製 […]
大学設置・学校法人審議会から文部科学大臣に対し、令和5年度開設予定の大学等の設置等に係る答申がなされました。 学校法人滋慶学園 東京情報デザイン専門職大学については、設置認可を「可」とする旨の答申がなされましたので、お知らせいたします。詳細は、文部科学省ホームページをご覧ください。 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/attac […]
本学のWebサイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。この度、Webサイトを全面的にリニューアル致しました。 これからも、より見やすく、また情報を分かりやすくお伝えできるWebサイトを目指してまいります。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。