札幌ベルエポック美容専門学校と札幌ベルエポック製菓調理専門学校は、 2025年7月4日(金)に毎年恒例の体育祭「ベルリンピック」を開催しました!今年も2校合同で行われ、クラスごとに獲得点数を競うクラス対抗戦を実施。学生による開会式・閉会式の司会や競技の実況中継が、会場をより一層盛り上げました。 競技はドッジボール、借り物競争、綱引き、そして昨年に続き、クラス代表リレーの合計4種目。競技に参加し […]
札幌看護医療専門学校の学園祭が、6月28日(土)に札幌の副都心・新さっぽろ地域(厚別区)で開催されました。3回目の開催となる今年の学園祭のコンセプトは、「ココロとカラダのポジティブを醸成する」です。 今年は、医療を学ぶ専門学校として、身体の健康に加え心の健康も意識したウェルビーイングな学園祭を目指しました。在校生・姉妹校の参加のほか、昨年よりも多くの新さっぽろ地域企業や隣接する大学とのコラボレ […]
6月17日(火)と18日(水)の2日間、札幌ベルエポック美容専門学校ではヘアメイク科1年生を対象としたスペシャルゼミ “トレンドゼミ”を開催しました。このゼミは、美容業界の最前線で活躍するトッププロから直接教わる特別なプログラムです。講師として、テレビ番組・CM・広告・雑誌などのヘアメイクを行うヘアメイク事務所”B☆side”から、代表の佐藤直雅さんと、当校を卒業後”B☆side”でヘアメイクと […]
札幌ベルエポック美容専門学校の学生が、4月26日(土)に札幌市の北海道立総合体育センター「北海きたえーる」で開かれた北海道最大級のファッションイベント「SAPPORO COLLECTION 2025 SPRING/SUMMER」の運営に参加しました。このイベントは貴重な現場実習の機会であり、新入生も含めた総勢90名超の学生が運営や受付をはじめ様々な部署で業務を担当。第一線で活躍する業界の方々と一 […]
2月25日(火)と26日(水)の2日間、札幌市中央区複合庁舎のオープニングイベントが開催されました。このイベントで札幌ベルエポック製菓調理専門学校の学生は中央区のマスコットキャラクター「中ウォークん」カラーのアイシングクッキーを配布し、札幌ベルエポック美容専門学校の学生は市民へのハンドマッサージとヘアアレンジのサービスを行いました。 旧庁舎の老朽化に伴い建て替えられた新庁舎には、中央区役所や区 […]
札幌ベルエポック美容専門学校の学生が、本校と「HBCアイドル祭り2025」のコラボレーションで、アイドルのヘアメイク、及び特典会に携わりました。「HBCアイドル祭り2025」は北海道のテレビ局「HBC北海道放送」が主催しています。今回は札幌を拠点に全国で活動するアイドルグループ「タイトル未定」と「限りなく白く」の2組を担当しました。 担当の学生は、朝一番に集合して準備を開始。普段は経験すること […]
12月14日(土)と21日(土)の2週にわたり、札幌ベルエポック美容専門学校の美容師科1年生が「学生サロン」を開催しました。「学生サロン」では、家族や友人を学校に招いて実際のサロンさながらの接客が行われました。お客様に心地良い時間を過ごしていただくためのカウンセリング・接客対応と、シャンプー・ブロー・スタイリングなどのテクニックは、将来美容師として働く上で欠かせない技術です。学生たちは今回のサロ […]
12月8日(日)、札幌ベルエポック美容専門学校では2024年の「学生プレス」の活動の締めくくりとして交流会を実施しました。学生プレスでは、学校行事や、毎週末に開催されているオープンキャンパスの企画運営を行っています。2024年度は100名を超える1年生が学生プレスに入会し、2年生とともに精力的に活動しています。 交流会は1・2年生合同のボーリング大会と、北海道名物のジンギスカン食べ放題で仲を深 […]
11月12日(火)、東京・原宿に校舎を構えるベルエポック美容専門学校にて、「ベルエポックコンテスト2024」が開催されました。このコンテストでは、美容・ファッションを学ぶ姉妹校5校の学生がテクニックを競い合い、総勢2,300人の頂点を目指します。審査の結果、札幌ベルエポック美容専門学校ヘアメイク科2年の山本ゆりあさんが「ブライダル部門」で見事グランプリに輝きました! コンテストは「カット部門( […]
9月11日(水)、毎年恒例の体育祭「ベルリンピック」が札幌ベルエポック製菓調理専門学校と札幌ベルエポック美容専門学校の二校合同で開催されました。 当日は全学科の1年生を紅組、2年生を白組と二つのチームに分かれて、各競技の獲得点数を競う対抗戦を実施。開会式ではオープニングアクトとして学校長や教職員が一丸となって全力のダンスを披露し、会場を盛り上げました。 実施した競技は、サイコロリレー、三輪車レ […]