【北海道エコ・動物自然専門学校】国内研修―本州の動物園や水族館を見学しました!

ニュース

 この秋、北海道エコ・動物自然専門学校は、動物飼育学科と動物医療飼育学科1年生の国内研修を実施しました。今年は5泊6日の行程で、那須どうぶつ王国、埼玉こども動物自然公園、すみだ水族館、多摩動物公園、よこはま動物園ズーラシア、海遊館、神戸須磨シーワールド、神戸どうぶつ王国を見学しました。

研修旅行では、動物だけでなく展示環境もしっかりとチェック

 本州の動物園・水族館を訪れ、北海道では見られない展示や動物園で働く卒業生の姿を実際に見ることができ、動物園や水族館の飼育員を目指す本校の学生たちにとって、自分の将来をイメージするとても大切な機会となりました。

みんなでいただきます♪
水槽きれいだなー

 今回の研修では、前期の座学で学んだ内容の復習や業界理解を深めるため、来園者目線ではなく各施設についてのクイズやレポート作成を課題としています。初めて訪れる施設が多い中で、展示場や各施設それぞれの取り組みにも目を向け、真剣に見学する姿が見られました。

 移動が多く限られた時間での施設見学が続き、ややハードな日程ではありましたが、大きなトラブルもなく、全日程を終えることができました。「時間が足りなかったから絶対にまた自分で来ます!」「この動物園で働きたい!」という声も聞くことができ、学生たちにとって実りのある経験になったようです。

天気も良くて最高!
たくさんの刺激を受けました!勉強も頑張ろう

 この研修での気づきや動物飼育に対する思いを、今後の学内での実習や就職活動に繋げて欲しいと願っています。

この記事に関連する学校のWEBサイト